忍者ブログ

Here We Go !

6年越しで1級建築士get! そして次のステップに向けて邁進中!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第7回札幌自主勉強会

昨日は自主勉が行われました。

諸々の諸事情により、10:30よりスタート。
まず午前~午後3時過ぎくらいまで、「小規模病院の設計」の重点項目についててぃーちゃーより講義。
一度一通り読んでいたけど、やっぱ半分寝ながらの通し読みなので頭ん中半分くらいしか残ってなかったです。
重点項目にマーカーをつけて・・・。
自分が持っているのは第1版なんだけど、2版と比較しながら中身を確認しても殆ど変わりがなかったです。
ただ、頁が変わっているので、「○○頁の~」といわれるとわかんなかったです。
でも、ほんとその程度の違いなので、1版でも十分参考書となります!

次に今年の落しどころについて説明。
集合住宅(基準階)は気をつけろ!とのこと。
確かに採点しやすい項目なので、ここで引っ掛けてくる可能性は大大です。

次に添削指導。
ウラ指導の添削方法を伝授頂き、実際に他の人のプランについて添削を行いました。
採点する側に立つと、意外に細かいことはどうでもよくなります。
小さな部分にこだわりを持っても、その部分は採点官にはほぼ100%伝わらないんだということがよ~く分かりました。

そうこうしているうちにウラ指導のゴマさんがいらっしゃいました。
まずはゴマさんの講義・・・、はおいといてお土産を頂きました。
とてもおいしかったです。ご馳走様でした。

それからゴマさんへの質問タイム。
作図表現方法(特に断面図の梁描きなど構造に関して)をいろいろご教授いただきました。

その後引き続き、向かいの焼肉屋でゴマさんを囲んでお食事会となりました。
そこでもゴマさんからの貴重なお話をいろいろ聞けて、この建築士試験についての考えがまた少し変わった気が自分の中でしています。

11時にその店が閉店ということで、追い出されるような格好で焼肉屋を後にし、僕は帰りましたが、他メンバーは某ファミレスで2次会(3次会か!?)となったようです。

ゴマさんはじめ参加者の皆さん、お疲れ様でした。

試験まであと一月をきりました。

スタートダッシュで逃げ切れるよう、途中で失速しないようにモチベーションを保ちながら10/8まで走り抜けます。

みんな、がんばろ~!!
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
やすぼん
性別:
男性
職業:
木材屋
自己紹介:
1級建築士試験記録
H14 学科落ち
H15 製図ランクⅡ
H16 製図ランクⅢ
H17 製図ランクⅣ
H18 製図ランクⅡ
H19 合格!

リンク

最新コメント

最新記事

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

counter

free 1

free 2