採点結果が出ました。
とりあえず、
採点基準があがった平成16年の総合点を上回っている模様。
各科目についても、今までの足切基準を上回っている模様。
ということで。
マークミスがない限り、2nd stageへ進めた模様。
でも、
製図試験でランクⅠをゲットしない限り、
1級建築士にはなれない。
今年の課題は[子育て支援施設のあるコミュニティセンター]
すごく匂うと思うのは、考えすぎ?
ただ、その悪臭のモトをいくら探しても、それは本試験でのみ、わかること。
そこに力を今注いでも、しょうがない。
それよりも、
課題文をラブレターとして、
「何をして欲しいのか」を読み取る力を、
あるいは「何をして欲しくないのか」を読み取る力を、
つけていくことに今後の2ヶ月の月日を費やしたいと思う。
PR