忍者ブログ

Here We Go !

6年越しで1級建築士get! そして次のステップに向けて邁進中!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2週間、斬りっ!

製図試験の発表まで2週間をきりました。




気がつけばもう師走です。
お得意様のところにカレンダーとか配る季節です。

これまでにやりたいことはたくさんありました。
というか、やりたいことはユープラ検証でした。

11月は仕事や体調不良といったことで怒涛の如く過ぎ去ってしまいました。
まだ10月の方がいろいろ検証していたと思います。

最近、ようやく時間と体力が取れるようになったので、また少しずつ検証を進めています。

この検証を19日までに終わらせ、自分の中でひとつの方向性を見出してから発表を迎えないと、この先何回受けても結果は同じだと思っています。

そのためにも、残り2週間でmy Vectorを持ちたいと思います。

これがないと、掲示板にカキコも出来ません(オレ的に)。
だから何度となくカキコしようと思いましたが、踏みとどまっています。
検証がひと段落ついた段階で、質問ができればなと思っています。
(そのときは既に19日を過ぎてたりして・・・)


札幌はすっかり冬景色です。
  ↓
冬の札幌

毎年憂鬱だった年末の初冬、今年は笑える、かな?
PR

コメント

合格バトン♪

びっくりした~!やすぼんさん、携帯(私は携帯からが中心です♪)スキンを変えられたんですねっ(;^―^)ヾ
合格バトン受け取って下さいねっ♪次はやすぼんさん達が持たないと~(=^‥^ゝ
吉報願っております!
【2006/12/07 21:24】 NAME[ヒイラギ] WEBLINK[URL] EDIT[〼]

ヒイラギさん>

いやいや、ほんとおめでとうございます!
このバトン、しかと受け取りました!

次に回せるかな?

携帯の奴も変えられることを最近知ったので、ちょっと遊び心で変えてみました。
しかし、自分で見ていないのでどんな感じなんじゃろ?
【2006/12/07 21:30】 NAME[やすぼん] WEBLINK[URL] EDIT[〼]

白から黒

お~、白から黒っすね。
北海道の地面とは、逆ですね

3割ですか~。
ユープラ内で、評点してみたら42%でした。
良い線ですかね?
【2006/12/07 22:51】 NAME[すみ] WEBLINK[URL] EDIT[〼]

すみさん>

30%はあくまで『最低』ラインかなというかんじの線です。過去の実績から3700を割るといろいろ支障をきたすかな、と。
もちろん希望は5割り!ってとこですかね!
【2006/12/08 12:44】 NAME[やすぼん] WEBLINK[] EDIT[〼]

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
やすぼん
性別:
男性
職業:
木材屋
自己紹介:
1級建築士試験記録
H14 学科落ち
H15 製図ランクⅡ
H16 製図ランクⅢ
H17 製図ランクⅣ
H18 製図ランクⅡ
H19 合格!

リンク

最新コメント

最新記事

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

counter

free 1

free 2