Here We Go !
6年越しで1級建築士get! そして次のステップに向けて邁進中!
[
57
] [
56
] [
55
] [
54
] [
53
] [52] [
51
] [
50
] [
49
] [
48
] [
47
]
[PR]
Category []
2025/02/02 14:16
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ランク確定(悲)
Category [建築士試験]
Trackback []
Comment [5]
2006/12/21 23:42
今日、ようやく葉書が届きました。
結果、ランクⅡ。
製図試験終了後の自分の予想はランクⅠ~Ⅱ。
合格発表後の採点項目と標準解答例を見た後の見解では予想ランクⅢ。
結果はランクⅡ。
なぜだろう??
正直、ちょっと解せない。
この見極めを、ユープラ検証の最後の詰めとして、本年度製図試験はひとまず終了としたいです。
が、いつになったら見極められるだろう・・・。
カメヤスとでも改名しようか・・・。
PR
無題
ランク3ちゃんです(笑)
国交省もいろいろとバラエティ豊かに楽しませてくれますね♪
もう彼等って地球外生物なんでないかってマジに思ってます(笑)
検証 オレも たのしみです
来年 気持ちが整いましたら
是非、勉強会よろしくです
その日が来るまで いつまでも いつでも オレは・・待ってますよ
でわ~(^^)
【2006/12/22 02:11】 NAME[ocha] WEBLINK[] EDIT[
]
無題
気分転換してみたら如何でしょう?
オーバーヒートした自分をクールダウンしてみたら、今まで見えて来なかった"何か"がもしかしたら見えるかな~って、感じました♪
思い切って、お休みの日、1日だけ試験の事忘れて、自然のある公園なんかで、長男君と遊んでみては如何でしょうか(*^^*)
思う所があってblogを閉鎖します。リンクを外して頂けますか?
【2006/12/22 08:33】 NAME[ヒイラギ] WEBLINK[] EDIT[
]
無題
気分転換してみたら如何でしょう?
オーバーヒートした自分をクールダウンしてみたら、今まで見えて来なかった"何か"がもしかしたら見えるかな~って、感じました♪
思い切って、お休みの日、1日だけ試験の事忘れて、自然のある公園なんかで、長男君と遊んでみては如何でしょうか(*^^*)
思う所があってblogを閉鎖します。リンクを外して頂けますか?
【2006/12/22 17:55】 NAME[ヒイラギ] WEBLINK[] EDIT[
]
おちゃさん>
こんちは。
Iを取らなきゃ意味がない、でもⅡ~Ⅳひっくるめて不合格もちと違う。
Ⅱ~Ⅳのランクに一喜一憂はしません、不合格は不合格ですから。
あとはなぜ、Ⅱなのか?Ⅲなのか?Ⅳなのか?
昨年までやらなかったこの検証を今年は出来る環境に身をおけたことは良かったと思います。
気持ちはとっくに整理ついてんですが、か、体が・・・、空かない。
子供連れて自主勉行ってもいいすか?(絶対勉強なんかできない・・・)
【2006/12/22 22:50】 NAME[
やすぼん
] WEBLINK[
URL
] EDIT[
]
ヒイラギさん>
アドバイスありがとうございます。
この冬は休みの日は近くの公園で子供とソリ遊びになるでしょう。
来年試験にスベらないよう、たっぷりと滑っておきます!?
リンクの件、理由は良く分かりませんが、外させてもらいます。
診療所課題の件で今年はヒイラギさんにお世話になりました、ほんと、ありがとう!
【2006/12/22 22:54】 NAME[
やすぼん
] WEBLINK[
URL
] EDIT[
]
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
この記事にトラックバックする:
<<
漠然としたビジョン
HOME
合格発表
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
プロフィール
HN:
やすぼん
性別:
男性
職業:
木材屋
自己紹介:
1級建築士試験記録
H14 学科落ち
H15 製図ランクⅡ
H16 製図ランクⅢ
H17 製図ランクⅣ
H18 製図ランクⅡ
H19 合格!
リンク
ochaさん
おうじさん
snowさん
トトロさん
けろさん
mikiteaさん
まりもさん
おがぽんさん
すみさん
ひで。さん
ヒロさん
picoさん
KAMさん
raynoさん
アクセスさん&Hollyさん
最新コメント
Re:木のこと
(05/23)
けろさん>
(12/26)
決断
(11/29)
今は……
(09/18)
けろさん>
(09/14)
相泊
(09/11)
トトロさん>
(03/03)
無題
(03/02)
Hollyさん>
(01/08)
明けましておめでとうございます!
(01/07)
最新記事
遅ればせながら
(05/20)
そういえば
(12/26)
平成27年 結果
(12/25)
何年振りかの書き込み、そしてがんばろっと
(10/25)
元年
(01/01)
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-
天気予報
-
counter
[PR]
記事別解析
free 1
[PR]
美容整形
free 2
[PR]
SEO
国交省もいろいろとバラエティ豊かに楽しませてくれますね♪
もう彼等って地球外生物なんでないかってマジに思ってます(笑)
検証 オレも たのしみです
来年 気持ちが整いましたら
是非、勉強会よろしくです
その日が来るまで いつまでも いつでも オレは・・待ってますよ
でわ~(^^)