今日やっと11年のエスキスが終了しました。
解答例を見てびっくり!
まとまらなかった理由が分かりました・・・。
敷地条件はこんな感じ↓
この敷地条件だと、メインアプローチとサブアプローチはこのようになるのがセオリーです↓
が、解答例をみてびっくり!
な・なんと、サブアプが北東側からじゃないですか!
しかも持っている解答例2つともそんな感じ。
集住のエントランスはひとつが北東でひとつが北西と、エントランスでは解釈が別れる様だけど、少なくとも、この課題についてはセオリーを崩してきたのかな?なんて勝手に思ってます。
確かに上の写真のようなアプローチだと、やたら2階の北西側がスカスカってかんじになってしまい、なんとなく「何かが違うゾ!」とは思ったんですが、その決断が「管理部門分断!」でした。
これも自己解釈ですが、デイサービスとかショートステイとかは意外に管理動線と利用者動線混じるのかな?と
「自己解釈」結果的になんとなく少数派の図面になるような気がします・・・。
明日は13年!(12年は昨年嫌というほどやったので・・・)
PR