忍者ブログ

Here We Go !

6年越しで1級建築士get! そして次のステップに向けて邁進中!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試験レポート

今年の試験レポートです。

これを書かない事には終われないので・・・。

長文&乱文ですが、ご了承下さいね。

試験開始15分前に試験官からの説明が始まった。
声ちいせぇ~、もっと大きな声でしゃべれよ!
そのあと解答用紙、エスキス用紙、課題文が順次配られた。
試験官が一言「開始の合図まで全て裏返して手を触れないように」
なに!?なんで解答用紙製図板に貼っつけちゃいけないんだよ!
名前と受験番号は?
今まで過去3年間全部解答用紙あらかじめ貼り付けて名前・受験番号かいてたぞ!
耐震偽造によってシビアになったのか?

解答用紙を配っているときに表面がチラッと見えた。
お!方位が振ってある!
これはなんだ?北斜か?

配られた後はそのまま待機。
ふと、携帯入れる袋配り忘れていたらしく、あわてて配っていた。
段取りわり~ぞ!早く配れや!

ぎりぎり袋を配り終わったと思ったら「それでは開始!」
まずは製図板に解答用紙を貼り付け、平行定規を合わせ、名前、受験番号を記入。
次に課題文の裏に解答用紙をトレース。
今年のチェック項目は33項目らしい。

敷地は横35m*縦46m、縦長3面だ!
要求図面を見ると「地下1階平面図、1階平面図兼配置図、基準階平面図(2階平面図を記入する)
ということは2~5が基準階か?意外に3~5階の基準階部分点線表記かもしれないな
構造計画の要点、設備計画の要点・・・、設備計画の要点て???
まぁ、なんかかいてありゃいいんだろ?だって殆ど誰もできないでしょ?
面積表を見ると「基準階、     ×4」
ということは2階平面図=基準階だ!と確信。

ここまで8分くらい消費
さて、課題文を表に向けて読み取り開始!

・入院施設を有しない診療所
・レストラン
・集合住宅(賃貸・分譲の区別はない)

「居住者の利便性を考慮して、地下1階に居住者専用の地下駐車場を計画」・・・ということはクライアントオーダー第1として、この地下駐か?

動線計画は特に特別な表現はなし。
住戸は3点セット、方位が振ってあるから、どうなんでしょ?

敷地条件
北東側道路と2m高低差あり、擁壁あるが適宜撤去可
南西側道路は右に200mで駅、商業施設があり、にぎわいありか?
北東側道路、南西側道路共に歩道がある

H16の敷地かぁ~??

けんぺい80%より、よほどのことでなければけんぺいoutはなし、と。
地域は近隣商業・・・え!?近隣商業???
北斜ないじゃん!しかも道路、隣地共にゆるゆる??
ここまで来てキャス分からず。

面積負算入は2~5階の共用廊下、と。
「構造計画については地階部分の計画と地上階部分の計画が、構造的に整合性のある計画とする」
これはなにを意味するの???

設備は空冷ヒートポンプパッケージ方式、去年と同じじゃん、と思い要求図面をチラッと確認。
やっぱDS要求ナシだ・・・。
EVは居住者用で各階に着床。

駐車場は診療所×2、車いす×2、サービス×1、と。結構あるじゃん。
駐輪場は、居住者30台、利用者10台。これも結構あるじゃん。
ということは外構計画結構きついのか?敷地も狭いし・・・。
ゴミ置き場10m2、これもでっけぇ・・・。

ここまで来てもキャス分からず。
断面イメージはこの時点で大体検討済み。この断面イメージは結局最後まで修正はなかった。

続いて所要室。
住宅部門は防犯に配慮。
ということは扉か?勝手に入ってこられないように。
あとはよく見えるような住戸も駄目かな?
おっと、設置階指定だ!
じゃあ階振りないから簡単じゃん?
ということはプログラム勝負か?
地下駐が計18台分
ということは地下駐部分でざっと18コマ必要ね。

次に診療所
待合は共用部門のエントランスホールからの出入口を設ける。
ということは外部からのアプローチじゃなくて、共用エント→待合室のアプローチ。
諸室から見ると、大体4コマあればあとは押し込みで入るな。

共用部門
住宅部門、診療所部門、レストランの動線に配慮、だ。


プログラム図作成・・・、て殆どプログラムないじゃん。
ざっくりプログラム図作成、そのあとコマ面積でボリューム出しながらプログラム図作成・・・。
殆ど変わらん。

断面イメージでコマイメージ・・・。
ターゲットコマが69コマ、住宅部分のコマ数が30コマ
とすると1階と地下1階がコマ数39コマ
とすると平均振りで地階及び1階がそれぞれ19コマ
が、地階は駐車場部分が18コマ+電気機械室分3コマで21コマ少なくとも必要・・・。
となると1階はピロティかな?

そんな感じでコマプラン作成。
7*7の場合、6*7の場合、7*6の場合でそれぞれ検討。
しっくりなりそうなのは6*7か7*6かなと判断。
これを基に更に検討。
結局、コマとして7*6のコマで検討することで決定。

地下駐の納まりが決まらない・・・。
住戸の向きは?
2Lは南西向きでFIXでしょう。
問題は1Lだ。
南東に向けるか、北東に向けるか・・・。

南東側の商業施設は3階建て、高さどれくらいだろ?
もしかしたら2階の住戸は日陰になる可能性もあるのか?
だとしたら、2~5階全ての住戸に同じ条件にするなら北東側のほうがいいんじゃないか?
一応日照確保は出来る向きだし・・・。
それに「防犯に配慮」なら、商業施設に向けるよりも公園側のほうが配慮できるんじゃないか?
南東側:3点セット:○、防犯:×
北東側:3点セット:△、防犯:○
ということで、1L住戸向きは北東に決定!(これが合否を左右するかも・・・)

ここまでで2.5時間、14時少し前、一度課題文チェックに入る。
住戸の向きが気になるが、まずはこれであとは取り合えず落しはなさそう・・・。
あとの細かいところは作図しながら修正だ!ということで作図開始!

柱型、壁、寸法線までで約50分、15時すこし前。
コア周りを記入(階段段板やトランク付EVの記入)
診療所内部計画(えいや!で記入、のつもりが意外にてこずった・・・)
この辺描きながら、「構造と設備の要点なんて書こう・・・」がずっと頭ん中にありました。
外構最小限記入(駐車スペース、駐輪スペース、再現図書いたら駐輪スペース30台取れていないことが判明)
地下駐の駐車スペース記入(車いすの位置をいろいろ考えて時間かかった)
ここで一度課題文チェック!
げ、倉庫(2)がない!
あわてて適当に倉庫2を追加。
続いて面積表記入、3024m2、とりあえずアンダーは逃れた(ずっとアンダーを気にしていたので)
(終わった後、ピロティ部分抜くの忘れて(14m2)、結果3010m2が正式面積、多分減点でしょう)

続いて構造計画、設備計画の記入。
構造計画は、まぁ地階と地上階の不整合がなきゃいいみたいにかけばいいな、と。
設備は・・・、PSの横引きの話しと天井ふところ確保くらいしか思いつかないので、そんな感じで記入。
この時点で残り5分。
図面の表現アップ全然出来ていない!
あわてて植栽や目地の記入。
入口の△をチェック。

最後に○○○○○○○ク!(残り30秒なかったと思う)
ゴ、ゴ、ゴミ置き場ない~!
慌てて場所探して、あまっているところにえいやっ!
やたら細長いゴミ置き場になりました。
ここで「はい!やめっ!」の合図。

試験終了です。

答案用紙を製図板から外して裏返しにしなさいと指示。
あきらめずに記入している奴に試験官から「そこのキミ、やめなさい」と指摘。
隣の奴は、断面図未完成だったようで、室名や寸法を結構長い時間描いていた。

なにはともあれ、これで今年の試験は終わった。
泣いても笑ってももう後は12月19日を待つしかない。
腑に落ちないところは多々あるが、あとはユープラで検証することになるだろう。
とりあえず再現図も終わっていることだし、まずは仕事、そして新しい家族の誕生に全力を注ぎます。

まずは名前、考えなきゃ~。
PR

コメント

やっぱ、書いたほうがいいの?

まりもさんも、当日ドキュメント書いてたけど、これって書いたほうがいいのでしょうか?
早く書かないと忘れちゃうなぁ。
あ、もう忘れ始めてる。
あわわ。
【2006/10/11 16:04】 NAME[すみ] WEBLINK[URL] EDIT[〼]

無題

こんにちわ やすぼんさん。

ゴミ置き場描けて 良かったですね。
正確には覚えていませんし 見てもいないのですが、【みかんちゃん】 はいない雰囲気でした。
前の席の方が直後から首をかしげていましたが・・・

ま、自主勉で集まった後も みんな 首かしげていましたけど・・・


ようやく 私もエマジェンシー 書きました。
今年から 試験官 シビアになったんですね。
とにかく お疲れさまでした~
あとは幸運を祈るだけ

新しいご家族 おめでとうございます。(^-^)
いつのご予定ですか?
【2006/10/11 18:06】 NAME[pico] WEBLINK[URL] EDIT[〼]

すみさん>

なんか今年は書きたいとずっと思っていたので、書いてみました。
去年はレポートはおろか、再現図も描けないくらいの精神状態になってしまったので。

すみさんも書いて~。
魔法瓶に日本酒入れて行った話とか~(←フィクションです)
【2006/10/11 22:31】 NAME[やすぼん] WEBLINK[URL] EDIT[〼]

picoさん>

ほんとお疲れ様でした。
全く今年は一発失格が分からない感じで、まだもやもやな気分です。

子供はですね~、もういつ出てきてもいい状態です。
嫁には「試験終わったら出すからね!!」と言われていました。
もうひとつのカウントダウンが始まってま~す

ところで、「旗」ってどうやって書いたんでしょうか?
そんなこと出来るんですねぇ。
【2006/10/11 22:40】 NAME[やすぼん] WEBLINK[URL] EDIT[〼]

レポートお疲れさまでした♪

フムフムなるほどφ(..)
最後の最後まで諦めない不屈の闘志は必要です♪やすぼんさんの闘志に敬意♪

試験はその位でないと運が離れちゃいますよねo('∀'*o)♪

お子さんの安産をお祈りします♪

奥様、頑張って元気な子を生んで下さい♪
【2006/10/11 23:41】 NAME[ヒイラギ] WEBLINK[URL] EDIT[〼]

無題

えっ?旗はですね~
 ↓の vodafone アイコンの中です。
ぽちっとな コメント時には入れられますよ~~~ん
【2006/10/12 09:23】 NAME[pico] WEBLINK[URL] EDIT[〼]

ヒイラギさん>

あきらめないことはとても大事です。
でも、去年は本当にあきらめなかったのに、その土俵にすらのれなかった事がとても悔しかったんです。
今年はとりあえず土俵にはのれるんじゃないかな?
それがとにかくうれしいのが今年です!
【2006/10/13 00:50】 NAME[やすぼん] WEBLINK[URL] EDIT[〼]

picoさん>

なるほど!
とかとかとかですね!。
全く使い方わかっていなかったです。

子供、出てきちゃいました~。
これから試験勉強以上に忙しくなりそ~です。
【2006/10/13 00:53】 NAME[やすぼん] WEBLINK[URL] EDIT[〼]

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
やすぼん
性別:
男性
職業:
木材屋
自己紹介:
1級建築士試験記録
H14 学科落ち
H15 製図ランクⅡ
H16 製図ランクⅢ
H17 製図ランクⅣ
H18 製図ランクⅡ
H19 合格!

リンク

最新コメント

最新記事

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

counter

free 1

free 2