Here We Go !
6年越しで1級建築士get! そして次のステップに向けて邁進中!
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
[PR]
Category []
2025/02/02 10:13
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに
Category [日記]
Trackback []
Comment [0]
2008/07/26 12:20
超久しぶりの書き込みです。
7月中旬から現場に行ってました。
前回の現場も山の中でしたが、今回は更なる秘境ちっくな場所でした。
現場はこの写真のダム湖の更に奥の方・・・。
↓
ケータイはもちろんケンガイ、クマやスズメのハチと格闘しながらの現場でした。
↓
とりあえず、天気に恵まれたのだけは救いでした。
下界は結構雨に当たっていたようでしたが・・・。
PR
つづきはこちら
ようやく・・・
Category [日記]
Trackback []
Comment [0]
2008/05/27 23:13
ひと段落・・・、かな?
朝の車通勤片道1時間半(帰りは2時間かかります>_<)もようやくめどがつきました。
4月は非常に暑かったのですが、5月は非常に寒くなり、白いものもちらつき、そばの山の頂が白くなることもありました。
多分4月と5月の暖寒が激しかったんでしょう、山も少々色づいていました(最近は緑が復活してきましたが・・・)。
非常に辛い数ヶ月でしたが、やっと一息つけるかな、という感じです。
(というか、無理矢理一息ついてやる!)
今後のことも、これから考えていかなきゃと思う次第です。
ま、まずは子供と戯れ、かなぁ
GWも終わったのにまだ雪??
Category [日記]
Trackback []
Comment [0]
2008/05/09 21:59
超久々の更新です。
ずっと時間が取れませんでした。
(今もまだ取れてるわけじゃないですが・・・)
4月中から現場に入っています。
4月はとても暑く、お昼の弁当とか車の中においていたら悪くなっちゃうんじゃないかと思うくらいでした。
今日は・・・、寒い。
いくら現場が山のほうだといっても、なんで4月は暑くてGW過ぎたら雪降るんだ??
この数週間で夏と冬を体感している感じです。
まだ現場続きますが、あともう少し、がんばろっと!
昨日の名言
Category [日記]
Trackback []
Comment [0]
2008/03/15 00:08
最近、大体帰りは翌日です。
つづきはこちら
机の上が・・・
Category [日記]
Trackback []
Comment [0]
2008/03/07 23:44
ゴミ貯めのようになっている・・・
つづきはこちら
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
プロフィール
HN:
やすぼん
性別:
男性
職業:
木材屋
自己紹介:
1級建築士試験記録
H14 学科落ち
H15 製図ランクⅡ
H16 製図ランクⅢ
H17 製図ランクⅣ
H18 製図ランクⅡ
H19 合格!
リンク
ochaさん
おうじさん
snowさん
トトロさん
けろさん
mikiteaさん
まりもさん
おがぽんさん
すみさん
ひで。さん
ヒロさん
picoさん
KAMさん
raynoさん
アクセスさん&Hollyさん
最新コメント
Re:木のこと
(05/23)
けろさん>
(12/26)
決断
(11/29)
今は……
(09/18)
けろさん>
(09/14)
相泊
(09/11)
トトロさん>
(03/03)
無題
(03/02)
Hollyさん>
(01/08)
明けましておめでとうございます!
(01/07)
最新記事
遅ればせながら
(05/20)
そういえば
(12/26)
平成27年 結果
(12/25)
何年振りかの書き込み、そしてがんばろっと
(10/25)
元年
(01/01)
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
-
天気予報
-
counter
[PR]
記事別解析
free 1
[PR]
美容整形
free 2
[PR]
SEO